麻雀3人打ちについて考える

三麻大好きな者です(強くはない)。麻雀歴2年でなんとか脱初心者したへなちょこの視点でいろいろな局面を考察します。

【麻雀3人打ち】mj三麻 通常戦反省㉖

今回は通常戦の反省になります。

 

東1局

f:id:konbunoodashi:20190601201715j:image

9pツモ。

2s切りから筒子の混一色本線で進めた。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190601201723j:image

8sツモ。

赤5p含め、ドラがほとんど見えているためリーチしている対面の手は安いと予想し、そしてなにより自分の手が倍満1シャンテンなので8sをツモ切った。

結果、これが対面に刺さり2400点の放銃。

 

東1局1本場

対面の晒している牌で倍満が確定しており、振り込むわけにはいかないのでなんとか回して聴牌を維持していた。

しかし、リーチした上家が対面のあたり牌を掴み親倍放銃。

 

東1局2本場

f:id:konbunoodashi:20190531223319j:image

上家から北が出てポン。

ドラの西を重ねないと大した打点は作れなさそうだが、親を蹴っておかないと上家がいつ飛んでしまってもおかしくないのでスピードを考えて鳴き、西は運良く重なれば使うくらいの気持ちで打9pとした。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190531223323j:image

対面から南が出てポン。

一応ドラの西を残して2s切り。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190531223326j:image

次巡7sツモ。

受け入れ枚数にかなり差があるのでここで西を手放した。

この後対面のリーチが入ったが、切れる牌があるわけではないので押した。

しかし上家もリーチし、そのまま800/1300ツモあがり。

あがれなかったが、親は流れた。

東2局

f:id:konbunoodashi:20190531223334j:image

すでに上家に2副露させてしまっており、もう押すのは厳しいと思って本譜は1sをツモ切った。

しかし、チートイで回せるかもしれないので4s切りのほうが良かった。

結果、この選択で防戦一方になり、対面に2000/3300をツモられてしまった。

 

東3局

真っ直ぐ進めたものの、手の進みが遅く、上家に跳満をツモられてしまった。

 

南1局

手なりに進めて聴牌即リーチ。

対面から高目が一発で出てロン。

6400点のあがりになった。

 

南2局

f:id:konbunoodashi:20190601201733j:image

6pツモ。

直前対面の切った4sがラグっており、カン4sは埋まらない可能性が高いので5sから切っていった。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190601201739j:image

赤5pツモ。

一応これで7sか8sの単騎待ちで聴牌だが、清一色まで見るのでもちろんリーチはせず。

しかしこの直後対面が上家に2900点放銃。

 

南2局1本場

高目一通の手を仕上げ、聴牌即リーチ。

上家から高目が出て満貫のあがりに。

しかしトップの対面との点差はまだまだあるので気が抜けない。

 

南3局

打点の伸びそうにない手が入ったので連荘狙いでとにかく速い手を作り即リーチ。

しかし、待ちは悪くなかったが対面にしっかり抑えられ、自分1人聴牌で流局。

2着で終了となった。

 

 

東2局のミスがなければまだトップになれる可能性があったかもしれない。

最近同じようなミスをしたばかりなのでこれはひどかった。

 

【麻雀3人打ち】mj三麻 通常戦反省㉕

今回は通常戦の反省になります。

 

東1局

手なりに進めて聴牌即リーチ。

3900オールのツモあがりとなった。

 

東1局1本場

f:id:konbunoodashi:20190530221534j:image

中ツモ。

(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

 

 

f:id:konbunoodashi:20190530221549j:image

下家から発が出てポン。

打5pとした。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190530221600j:image

続いて対面から白が出てポン。

これで大三元の1シャンテンに。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190530221606j:image

対面のリーチ直後中ツモ。

待ちの多さで打7sを選択し、大三元聴牌

ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

 

 

f:id:konbunoodashi:20190530221624j:image

東の方が出たかー😅

 

 

f:id:konbunoodashi:20190530221628j:image

😇😇😇😇😇

 

東2局

f:id:konbunoodashi:20190530221639j:image

8pツモ。

本譜は打7sとしてしまったが、対面が8pを通しているので8pツモ切りで良かった。

この7s切りで押し返しようがなくなり、ベタおりすることになった。

結果、しっかり押し返した対面が満貫をツモあがり。

 

東3局

f:id:konbunoodashi:20190530221653j:image

発ツモ。

混一色まで伸びる可能性も考慮に入れて9s切りを選択した。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190530221659j:image

下家から白が出てポン。

これで完全に狙いを混一色に絞り、2s→1sと索子のペンチャンを切っていくことに。

しかし、ここから1つも進まず。

下家も対面もおりている様子はなかったので最後はおりることに。

結果、下家と対面の2人聴牌で流局した。

 

南1局1本場

f:id:konbunoodashi:20190530221711j:image

8pツモ。

両面を残すか、ポン聴を残すかで迷ったが、ポン聴にとれば満貫確定するので両面を外すことに。

本譜は78pの両面を外したが、78pを残しておけばトイトイの可能性も残すことができるので78sの両面を外した方が良かったか。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190530221717j:image

あのあと裏目の9pを引いてしまったが、この南ポンで聴牌

打8pで69s待ちの親満聴牌

結果、すぐに下家が9sを切り、親満をあがりきることができた。

 

南1局2本場

下家がわずか4巡でリーチ。

自分の手は全くできておらず、なにもできないまま満貫をツモられてしまった。

 

南2局

今度は対面が5巡でリーチ。

下家が一発で2600点を放銃した。

 

南3局

f:id:konbunoodashi:20190530221751j:image

跳満ツモ、対面から満貫直撃の条件。

筒子の混一色を目指して9sをツモ切った。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190530221754j:image

下家から1pが出てポン。

ラス落ちだけは絶対に避けたいので、跳満は作りにくくなるが1pを鳴いた。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190530221803j:image

下家のリーチに9m、白の対子で回していたところ9pツモ。

切れる牌がなくなってしまったので索子を押していった。

しかし、後で押した2sが下家に刺さり、5200点放銃。

放銃したものの、なんとか2着で終わることができた。

 

 

東2局できちんと8pをツモ切っていればトップになる可能性があったかもしれない。

 

【麻雀3人打ち】mj三麻 通常戦反省㉔

今回は通常戦の反省になります。

 

東1局

手なりに進め、北をポンして北ドラ3の満貫聴牌

対面からあがり、いい感じのスタートをきれた。

 

東2局

f:id:konbunoodashi:20190528214454j:image

6pツモ。

索子の混一色も見て打9pとした。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190528214457j:image

対面から東が出てポン。

打3pから狙いを索子の混一色に絞っていった。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190528214508j:image

次巡3sツモ。

3p切りのカン6s待ちで聴牌した。

しかし対面がリーチし、高目を一発で引いて裏ドラも乗せ、跳満ツモあがり。

一瞬にしてリードを失ってしまった。

 

東3局

いい感じの1シャンテンで打点も満貫くらいは作れそうだったが聴牌できず。

対面の2500/2500のツモあがりで親を蹴られてしまった。

 

南1局

f:id:konbunoodashi:20190528214519j:image

対面のリーチ直後1mツモ。

対面は変な切り順をしているように見えるので、筒子の混一色かチートイあたりだと予想。

ひとまず現物の白を切った。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190528214523j:image

2sツモ。

自分の手を進めるには北や1mを押す必要があるが、混一色やチートイに見ているので切れない。

その次の候補は9sで、これは通りそうだが結局のところ通したところであがれないと考え、2sをツモ切った。

以降、押し返せそうになかったのでベタおりした。

 

南2局1本場

f:id:konbunoodashi:20190528214531j:image

7sツモ。

メンツ手にもチートイにも見れそうで、チートイならドラの中も使えそうなので9p切りを選択した。

打3sとし、ポン聴もとるつもり。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190528214546j:image

ドラの中をツモり対子に。

これでメンツ手でもチートイでも1シャンテンに。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190528214550j:image

対面が中切りでリーチし、これをポン。

打3pで58s待ちの満貫聴牌

この後9pをワンプッシュし、対面から満貫をあがった。

 

南3局

f:id:konbunoodashi:20190528214558j:image

上家から西が出てポンし、打中。

普段の自分なら鳴かないところだが、対面に満貫ツモで捲られるという焦りからか北バック狙いで鳴いてしまった。

別にこの鳴きは「悪い選択」というわけではないように思うが、ここで打中としたのはどうだったか(普段こんなしかけしないからよくわかってない😅)。

4p残しで受け入れを広く見たが、役牌が必要なので中を残すべきなのか。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190528214601j:image

6sツモ。

これ以上塔子は必要ないので、今度は白を残して4p切りとした。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190528214614j:image

次巡北ツモ。

あとは頭を作るだけというところまできたが、対面、上家とリーチが入る。

対面に満貫をツモられなければセーフなのでおりることに。

結果、海底で対面にツモられ、2着で終了した。

 

 

オーラスでよくわかっていないのに慣れないことをしてしまい、結果、防戦一方になってしまったので反省。

 

【麻雀3人打ち】mj三麻 通常戦反省㉓

今回は通常戦の反省になります。

 

東1局

f:id:konbunoodashi:20190527213859j:image

北ツモ。

ドラを使い切りたかったので2sの受けが消えるが打1sとした。

しかし、ここは5pが2度受けになっているので6p切りとかのほうがよかったか。

このあと北を鳴き、ドラ3あるので満貫をあがっておきたかったが追いつけず。

下家が上家に7700点を放銃した。

 

東1局1本場

一通狙いの平和で手を進め、ツモで跳満まである47s待ちでリーチ。

しかし上家の1100オールツモでリーチを蹴られてしまった。

 

東1局2本場

親を蹴るために発を1鳴きし、下家から2600点ロンあがり。

 

東2局

手なりに進めて即リーチ。

下家から親満をあがり、トップ目に。

 

東2局1本場

f:id:konbunoodashi:20190527213914j:image

上家から西が出てポン。

中のバックや、あわよくば筒子の混一色を見て西を1鳴きした。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190527213919j:image

下家から中が出てポン。

打東で4p7sのシャンポン待ちに構えた。

しかし、すぐに下家のリーチが入り、安牌もないので真っ直ぐ打った。

しかし下家に刺さり、痛い満貫放銃となった。

 

東3局

手なりに進めて聴牌即リーチ。

1枚でも裏ドラが乗れば跳満だったが、1枚も乗らず、満貫ツモあがり。

これでまたトップ目に浮上した。

 

南1局

上家のリーチが入り、回しきる自信がなかったのでおりた。

下家が流し満貫をやっていたが、鳴ける牌がなく止めることができなかった。

結果、下家が流し満貫を成立させ、2着との点差を少しだけ広げることができた。

 

南2局

f:id:konbunoodashi:20190527213929j:image

5sツモ。

本譜はここで打1pとしてしまったが、平和がつく可能性がなくなってしまうので2s切りのほうが良かったか。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190527213934j:image

6pツモ。

結果的に1p切りでも2s切りでも変わらない結果になった。

4p切りで即リーチした。

結果、下家から7pが出てロン。

裏ドラは乗らず、7700点のあがりになった。

 

南2局1本場

上家が先制リーチ。

点差に余裕があるわけではないので、なんとか回そうと試みた。

しかし厳しく、最終的にはおりることに。

また、下家が2度目の流し満貫を狙っていたが、鳴ける牌がなかったので止められなかった。

結果、またも下家が流し満貫をあがり、下家に捲られる可能性が高まってきた。

 

南3局

上家、下家共に鳴きが入って速そうなのに対し、自分の手はなかなか進まず。

押すのは厳しそうだったのでおりた。

結果、上家が下家に5800点放銃。

 

南3局1本場

f:id:konbunoodashi:20190527213944j:image

下家から1sが出てポン。

混一色が1番速そうなのでどんどん鳴いていくことに。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190527213949j:image

2sツモ、打3sで聴牌

結果、7sをツモってトップで終わることができた。

 

 

いくつかミスが見つかったが、失点してもその都度取り返し、トップ圏内を維持し続けられたのが良かった。

 

【麻雀3人打ち】mj三麻 通常戦反省㉒

今回は通常戦の反省になります。

 

東1局

手なりに進めて聴牌即リーチ。

3面張だったので勝てそうだったが、上家が対面に親満放銃。

 

東1局1本場

f:id:konbunoodashi:20190526210849j:image

4pツモ。

平和にしたかったがチートイで聴牌してしまった。

5pが赤なので6s切りの5p待ちでリーチした。

しかし対面が1500オールツモあがり。

 

東1局2本場

f:id:konbunoodashi:20190526210855j:image

3pツモ。

即リーチは全然ありだと思ったが、良形への変化が多いので即リーチは打たず、9p切りで仮聴にとった。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190526210909j:image

4枚目の2sツモ。

槓して打点アップを目指す。

新ドラは4sに乗り、ツモや裏1で満貫になるのでリーチした。

結果、上家が一発で8p放銃。

裏ドラは乗らず、満貫のあがりとなった。

 

東2局

真っ直ぐ手を作って聴牌即リーチ。

結果、満貫ツモでトップにかなり追いついた。

上家が飛びそうなので、できることなら次の親番で飛ばしてしまいたい。

 

東3局

f:id:konbunoodashi:20190526210917j:image

3sツモ。

ドラが1sなので少しチートイ寄りに2p切りとした。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190526210928j:image

2sツモ。

これでドラメンツのカンチャンが先に埋まり、メンツてにすると受け入れがかなり広いのでメンツ手に向かって9pの対子を落とすことに。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190526210933j:image

8sツモ。

北を切って258s待ちの3面張で聴牌

しかし上家のリーチに対面が2600点放銃。

この親番で上家を飛ばしてしまいたかったがうまくいかず。

 

南1局

真っ直ぐ進めて聴牌即リーチ。

369s待ちの平和で高目一盃口がつく手で、これをあがってとりあえす対面の親を蹴りたかった。

しかし対面も押し返してきて、上家が対面に親満放銃。

上家の飛びで、2着で終わった。

 

 

良い形での聴牌を多く張ったが、なかなか

あがりが実らす苦しい展開が続いた。

特にミスらしいミスも見つからなかったように思うが、東1局2本場のような場面で仮聴にとるべきなのか即リーチするべきなのかよくわかっていないので、いろいろな人の打牌を見て学びたい(自分ならこうするよって意見がありましたらぜひ教えてくださいm(_ _)m)。

 

【麻雀3人打ち】mj三麻 通常戦反省㉑

今回は通常戦の反省になります。

 

東1局

下家の早いリーチに対面が一発で放銃。

2000点であっさり親を蹴られてしまった。

 

東2局

f:id:konbunoodashi:20190525200602j:image

5sツモ。

打6pでカン2p待ちの聴牌にとれるが、良形への変化が豊富なので1p切りを選択した。

あとは手なりに進めて聴牌即リーチ。

下家が一発で出してくれて満貫のあがりとなった。

 

東3局

手なりに進めて聴牌即リーチ。

しかしあがれず、自分1人聴牌で流局した。

 

南1局1本場

連荘狙いで鳴いて5800点を作ったが、またもあがれず。

下家の2000/3300ツモあがりとなった。

点差に余裕が作れなかったので気が抜けない展開に。

 

南2局

2軒リーチが入ったが、現物だけで回せそうだったので一通の1シャンテンを維持して回していった。

しかし、対面が下家のあたり牌を掴み、親跳放銃。

 

南2局1本場

f:id:konbunoodashi:20190525200618j:image

7sツモ。

2p切り、6p切り、9p切りのいずれかで聴牌にとることはできるが、どれも待ちが悪い上にリーチのみの1300点にしかならない。

ドラの5pを引いてくれば平和とドラ1がついて、赤や裏ドラ次第で満貫になるので3p→1pと切っていくことに。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190525200634j:image

次巡3sツモ。

5pを引いてくるほうばかりに気を取られて他の可能性をあまり考えておらず、ノータイムで3sをツモ切ってしまった。

しかし、3sへのくっつきでも聴牌できるので1p切りが先だった。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190525200638j:image

8pツモ。

1p切りで聴牌だが、これもリーチのみの1300点しかない。変化に期待して1p切りはしたもののリーチはしなかった。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190525200642j:image

8sツモ。

変化を待っている間に下家のリーチが入り、対面も聴牌していてもおかしくない。

下家には振っても振らなくてもあがられると2着で終わる可能性が高いので、リーチに対して押していっても良さそうだが、対面に振ってズルズルラスに落ちるのだけは避けたい。

本当は8sを押したかったが、対面に刺さりたくなかったので9p切りを選択した。

しかしこれ以降切れない牌を立て続けにツモり、おりることにした。

結果、対面が倍満ツモあがり。

 

南3局

4枚目の3sツモ。

満貫が必要な場面で打点がほしかったので槓。

新ドラはまさかの3s。

あとはあがるだけ!というところまできたが、対面が親満をツモあがり、ラスで終了。

 

 

南2局1本場でのミスをしなければまだ可能性がありそうだった。

もう少し落ち着いて打てるよう心がけたい。

 

【麻雀3人打ち】mj三麻 通常戦反省⑳

今回は通常戦の反省になります。

 

東1局

f:id:konbunoodashi:20190523220654j:image

東をツモり、即リーチ。

本譜は打4pでリーチしてしまったが、出あがりの場合に裏1で満貫になるので、裏ドラが少しでも乗りやすいよう7p切りでリーチすべきだった。

結果、上家から3sが出て5200点のあがりに。

ちなみに裏ドラは見事に4pで、拾える満貫を捨ててしまっていた。

 

東2局

f:id:konbunoodashi:20190523220719j:image

3pツモ。

萬子を処理しただけで聴牌

5p切りで47p待ちの聴牌にとれるが、この巡目でのリーチなら発の方があがりやすいと判断し、5p発のシャンポン待ちにとった。

結果、発を持ってきて親満ツモあがり。

 

東2局1本場

f:id:konbunoodashi:20190523220724j:image

上家のリーチ直後赤5pツモ。

安全にいくなら9m切りになりそうだが、それでは完全にあがり目がなくなってしまって嫌だったので7s切りとした。

しかし、どうせ押すなら5pを暗刻で使っていることや、7sにはドラの6sがつくことなどを考えて3p切りのほうが良かったか。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190523220738j:image

次巡6sツモ。

ドラ受けを残さなかったことが響いた。

しかし、まだトイトイ発ドラ3の跳満まで見えるのでおりず、5pと8pを使っていて比較的通りそうな6pを切った(目一杯3p切りでよかった感じがする)。

 

 

f:id:konbunoodashi:20190523220742j:image

上家から8pが出てポン。

打3pでドラの6s単騎待ちに構えた。

結果、下家が上家に跳満を放銃。

 

東3局

真っ直ぐ進めて高目の満貫ツモあがり。

リードを広げることができた。

 

南1局

手なりに進めて聴牌即リーチ。

一発で高目をツモり、さらに裏ドラも2枚乗せての跳満ツモあがり。

このあがりでさらに大きくリード。

 

南2局

f:id:konbunoodashi:20190523220757j:image

9mツモ。

下家が切った9mが上家の最終手出しである3sの後だと勘違いしてこれをツモ切り、上家に6400点放銃。

点数にはかなりの余裕があるので、6400点で場が進んでくれるなら良し。

 

南3局

下家がわずか4巡でリーチ。

自分の手は全然できておらず、あがって終わらせることは厳しそうだったのでおりを選択。

結果、上家が下家に3900点放銃。

 

南3局1本場

1シャンテンから進まず、下家が1500オールをツモあがり。

 

南3局2本場

真っ直ぐ進めたが聴牌できず。

しかし、他家も手が入らなかったようで、3人聴牌での流局となり、トップで終わることができた。

 

 

東1局、東2局1本場で目立つミスがあったが、運がよかった部分が大きいがあがれるところでしっかりあがり、リードを維持できたおかげで勝てたと思う。