麻雀3人打ちについて考える

三麻大好きな者です(強くはない)。麻雀歴2年でなんとか脱初心者したへなちょこの視点でいろいろな局面を考察します。

麻雀始めるなら三麻(3人打ち)から!


初めまして!

初めまして。昆布のお出汁と申します。先日モバイル版MJで上級段位になったのをきっかけにブログを立ち上げてみました。

 f:id:konbunoodashi:20180903052134j:plainf:id:konbunoodashi:20180903053138p:plain

自分なりに何切る的なことをやったり、麻雀をやったことがない人はもちろん、三麻をやらない人にも三麻の面白さを発信したりできたらと思っています。

 

何切る的なことをする際には、

初心者様の「こんな打牌はどうなの?」

上級者様の「この局面はこうだろ!」

などのたくさんのコメントをお待ちしています。いつかは初心者の考えも上級者の考えもコメントに飛び交うブログに!

 

↓ ここから本題 ↓

 

初めての麻雀はぜひ三麻から!

なぜなら三麻のほうが基礎を学びやすいから!理由は次の通りです。麻雀の初心者講座はたくさんの方が書かれているのでここでは「なぜ三麻なのか」ということにしか触れません!用語の説明はないのでご注意ください!

 

 三麻は四麻と何が違うのか、大きな違いは2つ

・萬子の2~8を使わない

・チーがない

三麻は萬子の2~8を使わず、四麻よりも使用する牌の数は少なくなります。

 

すると

・一萬と九萬は順子で使えない

 → すぐに捨てられやすく、考慮に入れる牌が減る

三色同順がつくれない

 → 覚える役が1つだけだが減る

・早い手、高い手ができやすい

 → ガリへの向かい方を学ぶ回数が多い

などといったことがあります。

 

また、ルールによっては北を全員共通の役牌とすることもあるので役牌に触れる機会も多くなり、役牌の扱いにすぐ慣れることができます。

 

さらに三麻にはチーがないため、手作りがシンプルになります。チーなしだとなかなか作れない役(チャンタとか)もあるため、その役を覚えることは後回しにすることができます。

 

 つまり!三麻は四麻よりシンプルで覚えることが少なく、アガリへの道のりを学びやすいんです!

 

「麻雀はルールが難しそうで手を出しにくい」と思っている方も多いと思います。ぜひ三麻で麻雀デビューしてみてはいかがでしょうか!

 

それに三麻は高い手をアガリやすくて楽しいですし笑

 

ではノシ